![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.215829 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだことを、あなたの想いや取られた行動を交え具体的なエピソードをご記入ください。タイトル:(30文字以下)
「人に働きかけ」て課題にアプローチする。
学生時代に力を入れて取り組んだことを、あなたの想いや取られた行動を交え具体的なエピソードをご記入ください。
最も力を入れたことは、学部◯◯年次に自身が創設した「◯◯◯◯」でのメンバー集めだ。◯◯名のメンバーと50名獲得の目標を半年間で達成した。活動当初はコアメンバーの参加意欲が低迷し活動が行き詰まった。私は、その要因が勧誘活動のやりがいにあると考えた。勧誘活動の「メンバー増加」という成果達成には時間...
あなたが三井不動産レジデンシャルを志望する理由をご記入ください。
将来の暮らしを「住まい」を通じて支えたい。私◯◯◯◯の研究を行っており、地域の課題の課題や住民が持つ想いに数多く触れてきた。彼らの声は「くらし」の中の不安不満から生まれている。そこで、市民の暮らしを支えることで、社会に貢献したいと考え、住宅のプロとして将来の「住まい」のありかたを提案し、自ら実...
あなたが当社でやってみたいこと、およびあなた自身がどのように成長したいかをご記入ください。
市街地再開発事業とマンション再生を主導したい。その理由は、住民に寄り添い、ニーズに応えることが求められるからだ。これらの事業は他の開発事業と異なり、地権者や住民の多くがその場所に住み続ける。従って単に住民の賛意を得て事業を推進するだけでなく、住民の暮らしを豊かにするため、住民と共に考える姿勢が...
集団で活動をする際に、大切にしている想いや価値観を、それらを抱くきっかけとなった出来事を含めご記入ください。タイトル:(30文字以下)
「人に働きかける」ために、相手の目線に立つこと
集団で活動をする際に、大切にしている想いや価値観を、それらを抱くきっかけとなった出来事を含めご記入ください。
私は、学生時代◯◯◯◯のプロジェクトに取り組み、それは「人に働きかけ」物事に取り組む上でのベースとなってきた。◯◯◯◯という課題意識から、提案を行った。余所者ゆえに強い反発を招いたが、幹部を一人ひとり説得し賛意を得るとともに、関係各所からの協力を引き出し、プロジェクトを実現させた。初めて周囲の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。