職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.287909 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | グループ内で意見をまとめるワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム1人、他4人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 日東駒専辺りかそれ以下がボリューム層 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
設備管理業務に必要な能力は何かグループで考え発表するインターンシップ。
他には簡単な管理業界の説明と企業説明。インターンシップ終盤には座談会の時間が設けられていて、現場社員の方2名に質問する機会が設けられていた。
ワークの具体的な手順
特になし。
インターンの感想・注意した点
社員の方が1人はワーク中にもグループ内にいて常にみられていた。そこで、ワーク中は積極的に発言するなど前向きな姿勢を見せていた。またワーク以外で説明をしているときにも基本もう1人の社員は監視約だと考えた方が良い。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループが同じになった参加者の方とは基本ずっと話しながら進めるため関わる数は少ないが関わりはある。インターンシップ終盤にも座談会が儲けらえているためそこで現場社員の方々と質問することで話すことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やさしい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。