22年卒 営業管理系総合職
営業管理系総合職
No.130806 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室・学業で取り組んだ内容(100)
◯◯の歴史や文法構造を中心とした◯◯学について研究しています。「◯◯はなぜ◯◯中心の言語から◯◯型の言語に変化を遂げたのか」という研究テーマを設定し、◯◯学会では発表を行いました。
趣味・特技(50)
(趣味)野球観戦、海外旅行、英会話、温泉に行くこと(特技)野球、書道、早起き
プロパティマネジメント業界を志望する理由をご記入ください。(150)
「ビルで働く方や、そこに訪れるお客様が快適に過ごせる空間を創造する」という夢を実現したいからです。◯◯でアルバイトをしていた際、イベントにより人々が楽しむ空間が生まれ、自身の心も安らいだという経験があります。この経験から、ビル運営やイベント企画を通じ上記の夢を実現できるPM業界を志望しています。
今回ご希望される職種(営業管理系総合職)について、簡潔に理由をご記入ください。(150)
2点あります。1点目は、オーナーやテナントと長期的に信頼関係を構築し、ビルや街全体の価値を高められる仕事に魅力を感じたためです。2点目は、利害関係にあるビルオーナーとテナントの間に立ち、両者の利益の最大化が求められる業務において自身の強みである「調整力」「傾聴力」を活かし活躍できると考えたためです。
希望事業
海外事業
その理由(150)
現地のPMやオーナーに、貴社のノウハウを広げ、より多くの人々が快適に過ごせる空間を創造したいからです。アジア6か国9都市に事業を展開し今後も拡大する貴社でなら実現できると考えています。オフィス運営業務で培った知識や、強みである傾聴力や異文化理解力を活かし、現地パートナーの目線に立った提案をした...
自己PRをご記入ください。(250)
私の強みは「常に他者の立場に立ち、物事を考えられる点」です。この強みは、高校時代の部活動で膝の怪我により、トレーニングリーダーを務めた経験で養いました。怪我により復帰が出来なくなったことに立ち直れず、監督や仲間に相談をしました。その中で、励ましや感謝の言葉を頂き、チームにサポート役として貢献し...
これまでのご自身のご経験で、問題や課題に対して主体的に考え、行動されたことについてご記入ください。(250)
アルバイトリーダーとして新人教育改革に挑戦した経験です。顧客満足度の目標が70%以上でしたが、現状は55%でした。新人の接客ミスの多発が原因でした。2点の改革に挑戦しました。1点目は、新人ノートの作成です。新人に感想、担当従業員に当日と次回の指導内容を記入してもらい、悩みや進度に沿った指導体制...
上記の取り組みを表す写真
アルバイトの写真
学生時代にチャレンジ精神をもって新たに取り組んだことについて教えてください。 またその理由についてご記入ください。(250)
留学で日本語ボランティアに挑戦した経験です。日本語プレゼン大会に出場する3人の英国人を担当しましたが、準備にばらつきがありました。原稿や発表資料作成で行き詰っていることが原因でした。そこで2点の施策を取りました。1点目は、個人面談です。メンバーの悩みや特徴を整理するためノートを作成し、面談で原...
上記の取り組みを表す写真
留学の写真
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。