職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.144545 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年7月 |
---|---|
提出方法 | マイキャリアボックス |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイナビ |
自己PR
私の強みは物事を客観的に捉え努力を積み重ねることができる所です。この強みは個別指導の塾講師アルバイトをしていた際に発揮されました。私の勤める塾では年に3回◯◯◯◯が行われるのですが、大学1年生の冬の◯◯◯◯で最下位となり、生徒からの評価も全体の平均に満たない時期がありました。この出来事から客観...
学生時代の取り組み
学生時代に最も打ち込んだことは塾講師のアルバイトです。私の勤める校舎ではなかなか生徒たちの成績が上がらない時期がありました。この出来事からまず講師の授業力を向上しなくてはならないと考え、業務終了後の授業練習会を提案し実行しました。一人が先生として授業、二人が生徒役をして残りの人は客観的に授業を...
阪急阪神不動産のインターンシップにご応募された理由を教えてください。(必須、400文字まで)
貴社の都市・住宅再生事業に興味を持ち、インターンシップに応募しました。私は大学で◯◯を学ぶゼミに所属し、特に京阪神の空き家問題やニュータウンの再生事業などに関心を持って学びを深めています。ゼミでの発表に向けて◯◯の再生について調査していた際、貴社がマンションの建て替えを行っていることを知りまし...
各質問項目で注意した点
結論ファーストにすること
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。