職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.195725 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年6月中旬
最終面接
2021年6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 二人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の男性2名
会場到着から選考終了までの流れ
本社の待合室で選考状況を書く用紙が配られました。
質問内容
・自己紹介から自己PR
・選考状況(同業界ではない場合、ここはどういう事業をやっている会社なの?と深堀りされていた)
・10年後にありたい姿
・何故この会社を志望するのか(具体的に答えること)
以上までは、皆同じ質問をされ、以降は各自違う質問をされました。
雰囲気
最終面接だったので緊張しましたが、非常に笑いもある和やかな面接でした。ですが、雰囲気に流されないようメリハリは忘れずに。
注意した点・感想
「何故この会社が良いのか?」では、他社と比較した上で、どういう点が魅力に思い、この会社でなければいけないのか具体的に答えることが大事です。私は同業他社との比較を念入りに調べた上で、3つ理由を挙げて答えました。実際に後に、人事部の方から「きちんと調べられていたので納得できました。」とお声をいただ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。