職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.117425 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月29日 |
---|---|
実施場所 | 自社物件、本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 日東駒専以下の学生がほとんど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
(1)自社が管理しているマンションおよび商業施設の見学(現地集合)
(2)業界および自社の説明
(3)グループワーク(5~6人ずつ4つのグループに分かれ、自社保有マンションで開催するイベントの内容を決める)
ワークの具体的な手順
(1)午前中に見た物件の情報を参考にグループワーク
(2)発表
インターンの感想・注意した点
実際に自社の物件を見学し、現場の方々の話を聞くことができた経験は大きく、仕事のイメージをふくらませることができた。不動産管理業界のインターンシップ参加は初めてであったため、他の企業もみて比較してみようと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の数こそ少ないが、社員とインターンシップ参加者は1日中行動を共にし、さらに昼食(外食)やマイクロバスでの移動などもあるため、必然的に会話の量は多くなる。先輩社員の話などは今回のインターンシップ後に参加できるプレミアムセミナーでより深く聞く事ができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
おだやか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。