職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.76489 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月15日 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 人事の方2名 |
参加学生数 | 5名 |
参加学生の属性 | 文系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
バスで実際に管理しているマンション、ビルをめぐる経験型インターンシップでした。アクロス新大阪→プラウドシティ新大阪→野村不動産大阪ビルを見学しました。そこで感じた点や疑問点などをまとめ、そのあと野村不動産四ツ橋ビルで感想を述べたり、会社の説明をしていただきました。まあ、実際に働いている若手社員...
ワークの具体的な手順
バスに乗って不動産管理ツアーを行い、会社説明、若手社員との座談会
インターンの感想・注意した点
管理会社がどのような仕事をしているのか、説明だけでなく実際にマンションやビルを見学しながら働いている方の姿を見ることができるので、貴重な経験が出来ます。具体的な仕事内容などを知ることができて面白かったです。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップに参加した方は、プレミアムセミナーに招待され、書類選考が免除されます。
インターン中の参加者や社員との関わり
バスの移動の間や待ち時間などにインターンシップに参加している方とお話しすることが出来ました。社員の方も参加者もほのぼのとした優しい方が多かった印象です。少人数だったので移動中などは社員の方とお話しできる機会が多くありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
野村証券のイメージがあり、大企業で難しそうなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方が親切で優しく、野村グループとしていくつも会社が存在しているグループ力の高い会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。