職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業系
営業系
No.75511 インターン / 3dayジョブの体験談
20年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
3dayジョブ
>
インターンシップ選考
関西学院大学 | 文系
2018年8月
3dayジョブ
2018年8月
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 3日間 |
社員の人数 | 1チーム2人 |
学生の人数 | 30人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
1dayと内容は変わりありません。ボリュームアップし、内容が濃くなった感じです。講義を聞いた後、チームで共有、全体に発表し、最後に振り返りシートを書きます。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人生や就職活動などを通して、自分が大事にしたい軸を作るための講義でした。いわば、自己分析のようなものです。チームで関わりを持つような場面が多かったです。協力して頑張りましょう。また、社員の方が近くでよく見てくださっています。
ワークの具体的な手順
講義を聞いたのち、グループで意見を出し合います。そして、全体に向けて発表し、質疑応答です。
雰囲気
和気藹々としていて楽しい雰囲気でした。また、社員の方の距離も近く、社長もずっといました。是非、積極的に話しかけてみましょう、
注意した点・感想
自分から積極的にグループに関わることです。意見を出したり、まとめたり、自分の役割を見つけて、頑張りました。また、講義の内容をよく聞いて、ノートにしっかりまとめた点は社員の方に評価頂けました。主体性が大事です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。