職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業系
営業系
No.75511 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西学院大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月から9月 |
---|---|
実施場所 | 梅田 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1週間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
利他塾というセミナーを受けられます。社会人になるにあたっての学びの場でした。説明があるたびにグループで、どう思ったかを話し合い、共有しました。中身の濃い時間でした。最後には振り返りシートを記入しました。
ワークの具体的な手順
先生の説明を聞いた後、グループで話し合い、まとめます。その後、代表が全体に向けて発表しました。
インターンの感想・注意した点
ボリュームの多いインターンシップでしたので、毎日ノートを振り返るようにしました。また、このインターンシップに参加することで、就活の軸が出来上がります。夏の間に出来上がると後々楽です。是非参加して下さい!
インターン中の参加者や社員との関わり
様々な社員の方がたくさんいらっしゃっていました!更に社長まで毎日いらしていました!こんなに社長との距離が近い会社にとても驚きました。自分らしく働けそうな会社だと感じました。また、社員同士も仲が良さそうでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンシップ前から、明るく元気でフラットそうな企業だと思いました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンシップ前と変わらず、ハツラツとした会社だと思います。社長との距離の近さに驚きました。また、学びをとても大事にしている会社で、研修がたくさんあります。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。