職種別の選考対策
年次:

23年卒 営業系
営業系
No.246065 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 営業系
営業系
23年卒
最終面接
>
本選考
龍谷大学 | 文系
2022年5月上旬
最終面接
2022年5月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 一時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で人事担当の方から |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラスだと思う。
会場到着から選考終了までの流れ
一度別室に移り、人事の方と選考状況などお話しした後、部長クラスの方がおられる部屋に移動した。
質問内容
履歴書の深掘りがほとんど。私は学部に関して、なぜその大学に入ったのか、ボランティアなどは参加したことがあるかなど聞かれたが、これに感じて面接官の方も共通の話題があったから深く聞かれたのかと思う。あとは営業に関してどのように意気込んでいるか、志望度などが問われた。
雰囲気
今までとは少し違いかたい印象
注意した点・感想
面接官の方が私が返した答えに対し、ご自身の経験を深くお話ししてくださる方だったので相槌や聴く姿勢をただ聴くだけでなく表情なども加えて聴くようにした。
住宅業界を強く志望している意思を伝える必要があると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。