職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.399041 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 6月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 地方大学、関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業立案型のワークにグループで取り組みました。実際に会社で開催されているコンテストを体験しました。不動産業界についての理解や大和ライフネクストの仕事内容が深く分かるようなワークで、10年後の未来について考えるきっかけになりました。
ワークの具体的な手順
まずは個人で10年後の暮らしや新規事業について考えた後、グループで意見を共有し、具体化しました。
インターンの感想・注意した点
個人で考え付かなかったアイディアや10年後の暮らしについて、グループメンバーの意見を聞く事で、具体的に考えることができ、将来について考える良い機会になりました。次回はこの会社ならではの差別化できる要素を取り入れられるように工夫したいと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中に参加者と交流する機会がありました。各チームに社員の方が1人入り、自己紹介やアイスブレイクをして下さいました。ワーク後もフィードバックの時間に社員の方と交流する機会があり、質問等もできました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
不動産業界
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
元気で活発な人が多いイメージ
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。