職種別の選考対策
年次:
18年卒 住宅営業
住宅営業
No.11886 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 住宅営業
住宅営業
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2016年8月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
ゼミでは、東南アジアと日本との関係を基に「なぜ日本の富裕層はシンガポールへ移住するのか」を研究課題としました。特にゼミで力を入れたことは、関心のあるテーマを決めプレゼンしたことです。プレゼンにあたっての準備でシンガポールと日本の税制度を調査し関連する文献を集め、まとめました。発表として写真やグ...
自己PR
私は、問題解決力があります。個人経営の居酒屋で働いて3年になります。店には、ベースのお酒とカクテルのレシピが500種類以上もあり、最初のころは、作るのに時間がかかってしまい、また1人でホールとドリンク作りを任されたため30人以上の大人数でお客様が来られた時は大変苦労しました。しかしここでアルバ...
学生時代に最も打ち込んだこと
個人経営の居酒屋でのアルバイトです。平日の来店客数をどうすれば増やせるか考え、多くのお客様に来店してもらうことを目標にしました。そこで私は、SNSを用いて情報を発信したり、チラシを作り友人や多くの部室を回り、配りました。また接客の部分では、会話の中から新規のお客様の名前などといった情報を教えて...
インターンシップに参加したい理由を教えてください!
大学の授業でハウスメーカーに勤めていらっしゃるOBの方にインタビューするなど業界研究を進めていくうちに、住宅選びという大きな決断のお手伝いをする仕事に魅力を感じ、興味を持ったためです。貴社は地元に帰ると必ず目にする会社です。しかし実際、住宅業界についてよくわかりません。そこで貴社のインターンシ...
各質問項目で注意した点
熱意を込めた
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。