職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.147442 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 8月25日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
ISに参加を希望する理由
商業施設における戦略立案のプロセスを学びたく、参加を志望します。私は自宅の最寄り駅が再開発され、新たな商業施設が生まれたことで、住民の生活が一気に豊かで便利なものに変わっていくのを体感しました。この経験から、人々の快適な生活を支える街づくりという仕事に興味を抱きました。特に人々の生活を支える駅...
あなたが魅力に感じる商業施設について、具体的な施設名を一つあげて説明してください。
◯◯です。最大の魅力は◯◯の地域資源である自然を満喫しながらショッピングが楽しめる点です。この施設の敷地面積が約◯◯万㎡であるのに対し、商業施設面積は約◯万㎡です。このように店舗以外の面積が非常に広く、施設内に芝生広場や湖が設けられています。私が◯◯年の冬に訪れた際には、広場に雪が積もっており...
今後、商業施設や複合施設の在り方や、お客さまに提供するサービスは、どのように変化するでしょうか。現在の社会情勢および「Eコマースの浸透」 という観点を踏まえて、具体的に記述してください。
今後はモノ消費に代わってコト消費が注目され、商業施設は他産業との複合化が進んでいくと考えます。私は商業施設や複合施設はその街に暮らす人々の生活を支え、施設の持つ誘客力が街の賑わいの創出に大きく貢献していると考えています。そしてどのような社会情勢の中でもこの役割を担い続ける必要があると考えます。...
各質問項目で注意した点
分かりやすく記述する。メール提出のため、常識的な時間に送る。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。