職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.333501 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員級
会場到着から選考終了までの流れ
控室でモチベーショングラフを記入→学生3人が、一人ずつ順番に呼ばれて面接会場へ→終了後、別室で人事と面談
質問内容
学生時代に力を入れて取り組んだことについて
大学で学んできたことについて
森ビルのどんな物件を見学したのか
どの物件のどんなポイントが好きか
他にどんなディベロッパーを受けているのか
各ディベロッパーの、好きな物件について
ディベロッパー以外の選考状況について
雰囲気
とても厳か。少し、面接官との距離も離れているし、面接官はにこりともしないし、だだっ広い窓からは東京タワーも見えるしと、緊張してしまいそうな空気管だった。
注意した点・感想
緊張したが、自分の想いは伝えきった。最終面接では能力よりも森ビルで働いているイメージが描けるか、役員にとって目の前の学生と一緒に働きたいと思えるかどうかが基準だったような気がする。就活を通して非常に好きになっていた企業なだけに、圧迫気味だったのは少し残念だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。