20年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.40602 インターン / インターンシップの体験談
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 新東京ビル |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1〜2人 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 早慶、旧帝 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:社員さんによる講義・グループワーク
2日目:グループワーク・若手社員さんとの座談会
3.4日目:グループワーク
5日目:プレゼン・懇親会
事前に部門の希望を出すので、その希望に沿ってあらかじめグループ分けされている。1チーム5名程度で、グループによって男女比はバラバラだった。私...
ワークの具体的な手順
基本的には9-18時でのワークだったが、19時まではオフィスに残ることができた。オフィス内では各々PCが支給され、その中でケースマネージャーの社員さんとチャットツールで連絡を取ったり、データ収集をしたりした。終業後も、メンバーそれぞれが課題に対しての何らかのアプローチをしていたので5日間は気が...
インターンの感想・注意した点
一言で言うとかなりハード。でもそれ以上のやりがいや仕事の楽しさを実感することができた。参加学生は皆優秀な人が揃っており、意見の交換がスムーズだったと思う。しかし、作業が分散してしまうと確実にタイムオーバーになってしまうので、気をつけなければならないと感じた。
懇親会の有無と選考への影響
最終日に参加学生とケースマネージャーの社員さん、人事の社員さんでの懇親会がある。その後、本選考を受けることができる。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループでの作業がメインなので、ほとんど他の学生との関わりはなかった。隣のグループと少し話したりする程度。私のグループは雰囲気も良く、このチームでよかったと思った。社員さんとの関わりはグループによってかなり異なると思う。私のグループについていたケースマネージャーの社員さんはすごく忙しそうで、進...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
激務・クール
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
面倒見がよく、仕事に対して情熱を持った社員さんが多い
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント