職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.232630 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでを振り返り、学業・部活など最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。
【行政と協議を重ねたまちづくりワークショップの実行】
◯◯県◯◯市において、地域活性化を目的とするまちづくりビジョン策定に向けた住民参加型WSの手法立案を行なった。行政職員に対し、コロナ禍を考慮した、対面とSNSツールを用いた非対面を合わせたハイブリット型WS(対面3回、その間に非対面2回)...
不動産管理業界(プロパティマネジメント)を志望する理由を教えてください。
空間の潜在する可能性を引き出し、エリア全体の価値向上を目指したまちづくりに携わりたいからだ。幼少期の◯◯在住経験から、開発によってまちが一変することを肌で感じた。この経験から都市や建築に興味を持ち、建築を学んでいくうちに、建物は建てて終わりではなく、建築によって作り出される空間で人と人、人とも...
当社を志望する理由を教えてください。
「まちの歴史を継承し、地域に開かれた空間づくり」に挑戦したい。コロナ禍を経験した後の研究室のまちづくり活動では、なかなかできなかった対面で行う活動を通して「地域に開いた空間づくりをすること」「多くの人々の記憶に残る体験の提供」に強くやりがいを感じた。この経験から、人々が同じ空間にリアルで集い、...
あなたが働く上で大切にしたい軸や考え方を教えてください。
大切にしたい軸は2点ある。1点目は、成長を実感できる環境であること。成長することで挑戦を継続できると考えるからだ。私は今まで自己成長のために自ら様々な困難に挑み、どんなに辛くても自分の糧になると捉え、学業や研究活動に励んできた。仕事でも果敢に逆境に飛び込み、自身の目指す空間づくりに挑戦したいと...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。