職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
No.52121 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
数ある業種の中で不動産業界を選んだ理由を、自分を主語にして、あなたの言葉で記述してください。
私の夢は建築を通じて多くの人の想いを未来へ繋ぎ、新たな個性あるまちの魅力を創出することです。私は◯◯県◯◯市という地方都市に生まれ育つ中で、駅周辺の再開発やまちの図書館ができたことで様々な世代の人々が集い、まちの人々の居場所が生まれました。建築により新たな流れや活動が生まれる様に刺激を受け、建...
数ある企業の中でフージャースを選んだ理由を、自分を主語にして、あなたの言葉で記述してください。
貴社を志望する理由は3つあります。まず、私はまちと一体となった開発を通じて地方創生を成し遂げたいと考えている為です。人口流出と共に衰退していく地方都市が生き残っていく為には、そのまちの個性を活かしたハード・ソフト面の両方を追求したまちづくりを行う必要があると考えています。貴社は現在、筑波を中心...
あなたには、「なりたい自分」「達成したいこと」はありますか?なければ、なしと書いて下さい。
私は妥協・満足をしない謙虚な姿勢を忘れず貪欲に成長し、率先垂範の心で個性あるまちづくりを推進する社会人になりたいと考えています。この姿勢と心は中学・高校での「◯◯・◯◯・主将」の経験で培われたものであり、結果を残し、多くの人をまとめ引っ張る上で必要なものだと感じています。まちづくりを推進するデ...
あなたにとって、「働く」とはどういうことですか
私にとって働くことは夢を実現することです。◯◯県◯◯市で生まれ育つ中で、建築に抱く希望や影響力を感じ、建築というものづくりを通じてまちに貢献したいという想いで建築に主体的に携われるデベロッパーの仕事に魅力を感じています。デベロッパーとして働くことで多くの人々・まちに影響を与えることができ、自身...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考