職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.332334 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 6月中旬 |
---|---|
実施場所 | 三菱地所リアルエステート 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム4〜5人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 早慶〜MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
土地の資産運用のコンサルティイング提案についてのワークを3時間程度行った。依頼相手の想いやニーズを的確に汲み取り、それを実現するために何ができるかを考えるワークだった。困った時には、社員さんに質問ができる。
ワークの具体的な手順
条件はどのグループも同じ。依頼相手の困っていることを土地を用いて解決するというもの。
インターンの感想・注意した点
ワークの後にフィードバックを頂いたが、中長期的な視点というのが非常にビジネスでは重要であることを学んだ。さらに、行動量とスピード感を意識することで、他のグループよりも優位にワークを進めることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中も社員の方にアドバイスやヘルプをしてまうことができた。また、インターンシップ中は常時人事の方がメモを取っていたのですべて評価されていると思ったほうがいい。社員さんは優しく、的確なアドバイスを下さりワークが円滑に進んだ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特にない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方はすごく優しく接してくださった。
金融というと硬いイメージがあったが、適度に緩い雰囲気。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職