職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.237031 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月
二次面接
2022年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部長と人事
会場到着から選考終了までの流れ
待機場所にいて時間になったら会議室に入室
質問内容
・1人GD
→最初の30分でお題に対しての答えを画用紙とペンで作成し、のちに3分くらいで発表という形。
答えがない課題だったため、定義づけ、筋道を立てた説明など、自頭の良さを見られていると同時に、発表の仕方も見られていたような気がする。
・面接
20分くらいのオーソドックスな面接
雰囲気
緊張感はあったが、比較的穏やか
注意した点・感想
論理的思考を一貫して見られていたような気がする。
答えのないお題のため、定義をしっかりと行い、ロジックを立てて説明するように答えた。
30分という比較的長い時間の準備時間があるため、ある程度内容を暗記し、グラフなどもを用いて、自分の言葉でスラスラ言えるように準備した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。