25年卒 一般職
一般職
No.377282 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
テニス/有酸素運動ができるダンス動画を見て運動すること
長所
サークル経験で培った、周囲を見る力
短所
優柔不断なところ
不動産流通業界への志望理由 300字
お客様の人生に大きな影響を与える「住」の観点から、人を支える仕事がしたいと考えたからです。不動産取引はお客様の人生の節目に関わるものであり、単なる売買ではありません。両親が家を購入する際、担当不動産業者が建物状況調査を提案して、不安を取り除いてくれた経験から、信頼の重要性を実感しています。不動...
当社への志望理由300字
貴社はMUFGグループの大きな組織の顧客基盤や豊富な情報ネットワークを保有しています。質の高いサービスと、信託銀行グループならではの相続や資産承継の支援、コンサルティングに取り組んでおり、よりお客様の人生に寄り添えると魅力を感じました。
貴社に入社したら、「周囲を見る力」を活かして、営業職と...
これまでに挫折した経験はありますか。それはどのように乗り越えましたか。あるいはもっとも解決が困難であったことは何ですか。それをどのように解決しましたか。300
困難だった経験は、フリーペーパー制作のサークルで初めて班長としてプロジェクトを進行したことです。当初は約1か月の期間で6人のスケジュール調整や取材の準備など、企画決めから取材や編集にわたる業務を自らがリードしなければなりませんでした。最初はこの責任に圧倒されました。私は期限内に完成させる為に班...
大学時代に特に力を入れたことについてご記入ください。(ゼミ、クラブ・サークルなど)300
スポーツジムのアルバイトに力を注ぎました。
フロントスタッフとして、入会手続きではお客様の入会きっかけや目標などをヒアリングします。なかでも、追加料金プランのご提案の際に「相手の話を引き出す力」を身に着けました。
お客様について情報を多く引き出し、年齢や目標に合わせたご提案方法を考えました...
最近興味・関心のあることについてご記入ください。300
ストック活用に興味を持ちました。既存の建物を有効に活用・流通させるために、どのように空き家や中古住宅を流通させていくのか関心を持ちました。調べて気が付いたことは時代のニーズに合ったリノベーションや、地域密着型で街の再生まで行っている不動産がストック活用の成功事例が多かったことです。このことから...
各質問項目で注意した点
なるべく職種、業界に繋がるように意識して書きました。
特に、最後の質問の興味関心のあることについては、不動産のなかでも不動産流通業界に焦点を当てた内容にしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。