23年卒 総合職
総合職
No.240858 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
挫折経験
挫折経験は高校生の頃◯部でレギュラーから外されたことだ。私は小学校から◯をしており、中学校では先輩の試合にも出場していた。そのため、◯には自信があったが、高校3年生の◯◯戦開幕直前に◯◯メンバーになってしまった。初めは一人で抱え込んでいたが、OBが練習に参加してくださった際、「素直に頼ることも...
不動産業界への志望理由
一人暮らしをするために家探しをしたことがきっかけである。私は大学進学時に一人暮らしをするため引っ越しを経験した。最初は「本当に自分の探している物件が見つかるのか」、「住むことになる土地について何もわからない」という不安があったが、担当していただいた方に不動産に関する専門的な知識や物件周辺の情報...
志望動機
不動産をモノとして扱わず、お客様の大切な資産と捉えている貴社の価値観に共感したためである。私は不動産の取引という重要な役割を任せていただくには、お客様と「この会社、この人なら信用できる」という信頼関係を築く必要があると考えている。貴社の価値観を持って仕事に取り組めば、利益ではなく、お客様を最優...
説明会を通じて感じたこと、意見、感想
貴社の業務内容や働き方について詳しく説明していただけたため、貴社の強みを理解できたと共に、貴社で働くイメージをより具体的に持つことができた。中でも実際に働いている社員の方々の映像が印象に残っている。お客様の大切な資産を扱う人間として責任感や緊張感を持って業務に携わっていることを感じることができ...
学生時代に力を入れたこと
大学時代に力を入れたことはサークルの運営だ。私は◯◯サークルに所属し、副代表を務めていた。前年の◯倍の新入生の獲得を目標に、対面活動が再開されてから、新入生が何に困っており、どうしたらその悩みを解決できるかを新入生の立場になって考え、様々な学生と関わる場を作るために◯◯大会を主催した。初めは新...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に答えることを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理