職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
No.21741 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んで、やりきったことについて教えてください。内容については、周囲と人を巻き込み、活動した経験についてお書きください。また、周囲の人との関わりの中で大切にしていること、もしくは困難だったこと、それをどのように乗り越えたのかも含めて、書いてください。(500文字以内)
◯◯体育会◯◯部での活動があげられる。監督がいないこのチームでは、試合のメンバーや練習メニューはもちろん、チームの方針や問題が発生した時にも全て自分たちで判断、決断している。◯◯名の組織の副代表を務めている私は、この決定権に関与している。最近抱えた問題として、「メンバーがAチームを本気で応援し...
あなたが企業を選ぶ上で大切にしたいことを教えてください。(200文字以内)
私が大切にしていきたいことは2つある。1つ目は多くの人々の心を動かし、役に立つ仕事ができる企業であるかどうかである。部活動を通して、関わる人の心を動かすことの素晴らしさを実感したからだ。2つ目はお客様の明るい未来をつくることができる企業である。これは予備校の◯◯で生徒の志望校合格をサポートした...
志望動機
私が貴社のインターンシップを志望する理由は2つある。1つ目は他人の存在を意識して働ける環境が整っているかどうかを確かめるためである。ビジネスである以上、お客様を大切にすることは当然であるが、共に働いていく仲間や関係者も巻き込んで協働していく意識を持ち続けたい。貴社では街づくりの管理のために、共...
研究内容
私が今後、学部において研究していきたい専門テーマは「◯◯」である。現在、この◯◯が主な研究分野の研究会に属している。この学問では、人間は完全に合理的でも非合理的でもなく、限定された情報の中で合理的に行動するという「◯◯」を仮定においている。面白いのは、このように◯◯である人間が、集団となり組織...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職