職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.270042 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
神戸大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400文字以内)
「全体を俯瞰した上で、解決すべき課題に主体的に取り組めること」が私の強みだ。私は大学時代、所属していたサークルで、初の春合宿を企画した。以前はサークルの合宿は年1回の夏合宿のみで、内容も他地域のチームとの練習試合が主で、部活の遠征のようなものであった。部員からは、夏に大学の実習があり、合宿に参...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
大学時代◯◯という◯◯を使ったスポーツのサークルで新たな練習方法を創り上げ、初の全国大会出場へ導いた。以前までチームは結果を追い求めるあまり、内部で対立が生じていたため、新たな方針として「楽しみながら勝つチーム」を掲げ、チームは勝利を続けていた。一方で、練習中の雑談や試合序盤の弱さなど、全体的...
あなたはなぜ不動産業界に興味を持ち、そして近鉄不動産に興味を持ったのか教えてください。(400文字以内)
私が不動産業界、特にデベロッパーに興味を持った理由は(1)まちづくりに携わりたい。(2)チームワークを活かせる仕事がしたい。の2つがある。1つ目については地元での再開発により街に魅力が生まれ、さらに地元への愛が強くなった経験から今度は自分が地域の人や文化に寄り添った開発を行うことで街の魅力を向...
近鉄不動産のどの部分、仕事が自分にとって魅力的だと感じ、どういった活躍をしたいか教えてください。(400文字以内)
「人々の想いを形にし、もっと愛される街を創る」という夢を実現したい。そのために貴社を志望する理由は、地元◯◯において幅広い事業を展開しているためだ。不動産には様々なアセットがあるが、どれか1つでは街は成立しない。多様なアセットが相互に価値を提供するからこそ魅力的な街が生まれると考える。そのため...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。