職種別の選考対策
年次:
21年卒 一般職
一般職
No.105902 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
武蔵大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私は人々の暮らしを根底から支える仕事に携わりたいと考えています。そして、心から安心できる住空間の提供を通じて、人間味ある温かさを生み出す不動産業界を魅力に感じました。その中で貴社は500名という規模ながら不動産事業全てを行い、他企業が手を付けていない、老朽化した建物の増加などの社会問題に直結す...
学生時代に直面した困難だったこと。それをどう行動し乗り越えたか
アルバイト初日に店長から「接客業に向いてない」とお叱りを受けてしまったことです。辞めることは簡単でしたが、厳しい店長に認められることが自分の成長に繋がると考え続けることを決意しました。自分の接客を見直すために、まず客の立場を理解しようと考え10店舗以上の飲食店に客として出向きました。そして、自...
強みと弱みについて
面倒見が良いことが強みです。3年半以上勤務している飲食店で新人教育に携わることがありました。その際、自身が新人の頃、すぐに頼れる存在がいなかった事から3か月程泣きながら出勤していた事を思い出し「困った時に顔が浮かぶ人になる」という目標をたてました。そこで自身の失敗談を笑い話として伝え、親近感を...
10年後の自分はどうなっていると考えるか
10年後には、それまでに培ったスキルや経験を活かす事で、若手の育成に携わりたいと考えています。そして母親のように寄り添い「心の拠り所」となるような役割を担いたいと考えています。私の考える母親像は、様々な経験から助言を行い、いざという時に頼れる存在です。このような存在を目指す理由は、アルバイト先...
この投稿は48人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考