職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 基幹職(営業サポート担当)
基幹職(営業サポート担当)
No.389684 本選考 / 三次面接 個人面接の体験談
25年卒 基幹職(営業サポート担当)
基幹職(営業サポート担当)
25年卒
三次面接 個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月下旬
三次面接 個人面接
3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部 部長 年次25年くらい
会場到着から選考終了までの流れ
最初に人事の方とお話するその後部長が来る。
質問内容
・高校の話
・自己紹介 行政法について 趣味など
・ウィークポイントは?
・時間とお金どちらが大切か
・アルバイトについて
・高校時代の話
・高校時代の部活は?
・仲介の存在は知っていた?
・宅建取ったのは?
・仲介手数料についてどう思う?
・どんな人になりたい?
・どん...
雰囲気
会話ベース
相手のお話を聞くターンも多かった
注意した点・感想
1時間、個人での面接だったため、本当に深くまで聞かれた。嘘をつかず誤魔化さず素で話すことが大切。
深くまで聞かれるので誤魔化すとばれます。
また話を聞くターンも多かったため、コミュニケーション能力も問われている気がした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。