職種別の選考対策
年次:
22年卒 基幹職(不動産仲介営業担当)
基幹職(不動産仲介営業担当)
No.165798 本選考 / 最終面接(個人)の体験談
22年卒 基幹職(不動産仲介営業担当)
基幹職(不動産仲介営業担当)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年4月上旬
最終面接(個人)
2021年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で口頭で伝えられた。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
インターンでお世話になった人事の方に面接会場まで案内される。面接前に今までの面接のフィードバックと、最終面接に向けたアドバイスを頂ける。また、軽く他社の選考状況を聞かれる。
質問内容
・自己紹介
・どのような業界に興味があるのか
・他社の選考状況
・珍しくインセンティブを取り入れている会社であるが、インセンティブについてどのような印象を抱いているか
・会社内は競争の雰囲気もあるがどう感じるか
・逆質問
雰囲気
終始穏やかである。会話のように進んでいく。
注意した点・感想
穏やかではあるが、質問内容がこれまでの面接と少し毛色が違うように感じた。競い合う環境で本当にやっていけるかどうかを見極められていたように思う。しかし、そのような質問は全体から見るとほんのわずかであることから、意思の確認のための面接とも捉えられる。志望度の確認はさり気なくされた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。