職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.362557 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年8月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年8月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン接続後開始。
GDのテーマ・お題
東京建物のアセットを用いてwell beingを達成するための施策を考えてください。
GDの手順
前提確認
・well beingとは?
・アセットの選定
利用者の分析
・現状分析
・課題・ニーズの特定
施策
・ハード面
・ソフト面
結論決め
プレゼン練習
かなり漠然としたお題なので、前提確認をしっかり行えるといいと思います。
プレゼン時間の有無
簡単な発表があった。
選考官からのフィードバックの有無
一人一人にFBがいただける。非常に勉強になる。
雰囲気
選考なので、緊張感はあった。
注意した点・感想
倍率が高い。まずは最低限の発言を担保すること。開始してすぐ議論を引っ張っていこうとする人が多発したので、自分は一歩引いて前提確認の骨組みを作ったり、足りない論点の洗い出しを行ったり、対立した施策をまとめ、新たな案を出したりと議論のサポート役に徹した。自分が目立とうと議論を推進していくタイプより...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)