
23年卒 総合職
総合職
No.180155 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PRもしくは学生時代に頑張ったことを記入してください。(200)
私の強みは、人の想いを汲み取り、強い責任感で想いに応えることだ。大学の学園祭実行委員会で、3年時に企画責任者を務めた際、強みが最も発揮された。3年時は学園祭の対面開催は全面禁止も致し方ないとされた。しかし私は、対面開催を期待する運営委員内外からの想いを汲み取った。私は大勢の想いの実現に責任を感...
不動産デベロッパー業界を志望する理由を教えてください。(300)
第1に、生活の当たり前を創る仕事に一から携わりたいからだ。私は、人にとって当たり前の事を可能にする取り組みにやりがいを感じる。また学園祭を運営した経験により、物事の初めから自分が関わることに自分の存在価値を感じてきた。デベロッパーの仕事は、大勢の生活の当たり前を生み出す力があり、社会貢献度が高...
当社の志望動機を教えてください。(300)
自分の想いが反映できる開発を、誇りと責任を持って大規模にできる会社だと感じたからだ。そう考える根拠は2つだ。第1に、貴社の社員に話を伺った際、開発担当者によって物件の特徴がそれぞれ異なることを知ったことだ。新しい取組に挑戦できる社内環境の下で、自分の想いを物件に反映できることを強く感じた。第2...
当社で取り組んでみたい分野とその理由を教えてください。(300)
マンション開発事業に取り組みたい。理由は、大学で培った経験と能力を活かし、自分の開発でグッドデザイン賞を獲得したいからだ。私は大学でコロナ禍の学園祭を運営した経験から、変化に柔軟に対応する力と大勢の想いを汲み取る力を身に付けた。マンションは建物全体だけではなく、部屋の細部の開発までこだわって人...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(200文字以下)
3年時のゼミ活動で、◯◯という論文コンテストに4人で出場した。「◯◯」というテーマの下で8か月間研究を行った。具体的には、◯◯の文字数が多いほど3年◯◯は下がるという仮説を置き、飲食業を対象に実証研究を行った。この経験から、物事を多角的に検証する意義を学ぶ同時に、私の弱みでもある物事への根拠付...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職