![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.120500 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | OPEN ES |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容
私は経営学部に所属し、◯◯を専攻しています。◯◯とは、組織の中での人の働き方を多角的に捉え、◯◯を経営目標達成のために活用する考え方です。その中でも、特に興味を持っていた◯◯について研究してきました。様々な企業のケーススタディを通して、日本の法定雇用率などの量的なアプローチより、一人一人の働き...
自己PR
私は【信頼獲得が得意な人間】です。これまでの経験から「良い結果は良い人間関係から生まれる」という価値観を大切にしています。そのため部活動でも先輩・後輩・コーチ関係なく積極的に話しかけ、また話しかけてもらうため常に明るく柔らかい雰囲気を醸し出すことを心掛けていました。部活動時間外でも悩みを相談さ...
学生時代に打ち込んだこと
部員◯人の国立大◯◯部副将として、◯◯リーグ昇格を目指してきました。新チームは上級生が少なく、選手として発展途上である下級生の試合出場が必須でした。そこで、2年時からレギュラーを獲得しており選手として影響力のあった私が率先して、「主体性」と「集中」をテーマに下級生育成に取り組みました。1、◯◯...
不動産デベロッパーの志望動機を教えてください。
不動産デベロッパーとは多くの関係者をまとめあげ、街や住民のニーズを満たす建物を生み出し、更にその成果を街の雰囲気で感じ取れる仕事だと考え、志望しています。この仕事に携わりたい想いは、2つの経験から生まれました。1、高校生の時に生まれ育った街が開発事業により活性化したことを知った経験。不動産業に...
【1】当社の志望動機【2】入社後、取り組みたい分野とその理由を教えてください
【1】2つあります。1つ目は、「伊藤忠グループの総合力の高さ」です。貴社は実際に販売・管理・建材仕入れ・リーシングなどを完全にグループ内に委託することで、強みである企画力に基づいた開発を行い、高いグループシナジーを得ています。◯◯部での経験から、別々の管轄ではありながらお互いの強みを活かし合い...
各質問項目で注意した点
特に最後の問いが文字数が多いので友人などにも添削してもらい、意味の通る文章にすることを心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職