職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.402938 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月22日 |
---|---|
実施場所 | イオンモール多摩平の森 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 約45人 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークは、売上不振で悩むテナントへの解決案の提案をする。改善すべき問題とそれに対応したできるアプローチを3つずつの中から選択。その具体的な内容を6W2Hの詳細を書くというものでした。最後に約1分の発表がありました。
ワークの具体的な手順
会社説明→グループワークの説明→モール視察→グループワーク→発表&FB→社員座談会
インターンの感想・注意した点
この会社自体が、ワークライフバランスのなかでもライフに重きを置いた会社だと感じました。今まで見た会社で1番ホワイトだったと思います。インターンでも仕事へのやりがいよりは福利厚生や働きやすさを強く話していて、成長とかスキルアップよりは楽で、まあまあの給与がもらえて、全国転勤が苦じゃない人にはとて...
参考にした書籍・WEBサイト
one career
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークは5,6人で一つのグループなので、その方たちとはけっこう話します。社員の方々もいつでも質問してくれてOKというような雰囲気でした。社員座談会はあまり時間がないので、質問したければ、モール視察中や休憩中などが良いかと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
最大手商業デベロッパー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ワークライフバランスを重視したホワイトな会社
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理