職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.335132 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | ルミネ池袋 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | それぞれ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明、業務説明を最初に行った。テナントが抱えている問題をルミネ社員がどのように解決するのかというワークを行った。その後、課せられていた事前課題をグループで発表した。グループで1番良い人を選出して、全体で発表した。
ワークの具体的な手順
会社説明→業務説明→グループワーク
インターンの感想・注意した点
社員も学生もおしゃれな人が多かった。私服で来るようにと言われていたので、自分らしさを表しつつ綺麗めの格好で行くようにした。かなりカジュアルな格好の人もいたが、特に問題はなさそうだった。また、ワークでは大人しい人が多かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方は内定者含め、10人ほどいるので質問やフィードバックなど細かくいただくことができる。ワーク中はずっと社員の方がついてくれるが、ずっとメモを取っているので緊張感があった。学生との関わりは普通程度。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
おしゃれなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
おしゃれなイメージはそのまま。少し社員の方同士の雰囲気がピリピリしているように感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。