職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(全国型/エリア型)
総合職(全国型/エリア型)
No.87047 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職(全国型/エリア型)
総合職(全国型/エリア型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年3月
最終面接
2020年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い人事の方
偉い人事の方
役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機した後、若い人事の方と一緒に面接室へ入室します。帰りはエレベーター前まで送ってくれます。
質問内容
初めは自己紹介や志望動機などの基本的なことを聞かれましたが、後半の深掘りが厳しかったです。
その志望動機は他の業界にも当てはまりますよね?
◯◯の部署の仕事内容について、実務レベルで詳細に説明してください。
など、志望度を測るような質問がされました。
雰囲気
厳しめ。圧迫気味であったと思う。
注意した点・感想
一次面接は和やかでしたが、最終面接はかなり厳しめだと感じました。一次面接のフィードバックはあまり当てにならないと思います。学生の話した内容について、否定的なことばかり言われます。他企業の人事の方や大学の就活支援センターで添削してもらった内容を話しても、執拗に否定なさるので、もしかしたらストレス...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。