職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.405051 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
6月下旬
グループディスカッション(GD)
6月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 30人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoom接続
GDのテーマ・お題
「食」を取り巻く課題への取り組み
4つの与えられた選択肢の優先付けを行う
GDの手順
お題発表→個人ワーク→グループワーク→発表
個人ワークで考えた内容をグループワークで発表し、全員で順位付けを行った。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
雰囲気
和やか
注意した点・感想
チームとして気をつけた点は、順位付けをするにあたって、何を前提とするかのすり合わせを優先的に行ったこと。個人として気をつけた点は、メンバーの発言に対して自分の意見を付け加えるようにしたことと発言量が少ない人に話を振ったこと。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)