職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.348289 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり6人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | MARCH、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
三菱UFJニコスが今後とるべき全社戦略について議論を行った。1つのチームを4つの部門(リテール、法人営業、信用企画、システム)にわけ、1部門3施策、計12施策のうちから5つを選出する。選出後は、他のグループに対して発表・質疑応答を行った。
ワークの具体的な手順
グループワーク(120分くらい)→発表・質疑応答(30分くらい)
インターンの感想・注意した点
グループワークであるがオンラインであるため、コミュニケーションがとりやすいように意識した。常に笑顔でゆっくり話すようにこころがけた。内容については、三菱UFJニコスの強みや今後の展望がわかり、業務理解は深まったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中は社員さんは見て回っており、もし疑問があればいつでもフランクに質問できるような環境であった。インターン後の内定者・社員座談会では何でも質問可能と言われたため、今後の選考についてがっつり質問できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クレカを作っている会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
キャッシュレスを推進し、よりよい社会を作る会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融大同生命保険全国型