職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
No.311771 本選考 / 最終(マッチング)面談の体験談
24年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
24年卒
最終(マッチング)面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月上旬
最終(マッチング)面談
2023年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長職
自分の父親くらいの年齢
会場到着から選考終了までの流れ
これまでと変わらず、zoom
質問内容
⓪面接官の雑談ベース(最近の学校どう?世間話の延長)
①自己紹介(1分)
②チームで行った経験談
③法務において重要なことは?
④今までの経験で法務を意識した具体的なエピソードある?
⑤逆質問(新人に何を期待しますか?)
雰囲気
和やか
これまでと違い、面接慣れしている面接官だった。
深堀の角度が鋭く、面接官はやさしいながらも曲者のように感じた。
注意した点・感想
会話ベースで頭の回転を試されたように感じた。
特に⓪の雑談で面接の主導権を握れるかどうかが肝のように感じた。
自分に自信をもって、熱意あるトークを心掛けた。
後半の仕事についての考え方は、たどたどしくても、素直かつ情熱的に語ることで、好印象を持ってもらえるよう意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年12月上旬
What's NTT WEST
2023年3月上旬
WEBテスト
2023年3月中旬
一次(個人)面談
2023年3月中旬
リクルーター面談
2023年3月下旬
二次(マネージャー)面談
2023年4月上旬
リクルーター面談
2023年4月上旬
最終(マッチング)面談
2023年4月上旬
グループディスカッション(GD)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信Speeeビジネス職