職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
No.231098 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年6月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1名 |
参加学生数 | 1チームあたり5名程度 |
参加学生の属性 | 高学歴 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的にグループワークでした。イベントの前半で業界や、企業についての説明があり、その後グループに分かれました。ワークを通じて、通信基盤への理解やソリューションサービスへの理解が深まるような内容でした。
ワークの具体的な手順
説明→ブレイクアウトルーム→発表
インターンの感想・注意した点
まずはルールを理解するように努めました。難易度が高かったのと、早い時期だったこともあり、ついていくのに大変でしたが、笑顔は絶やさないようにしました。また、長丁場だったので、グループへの声かけもするようにしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
特になかった印象です。学生をチェックするためにチームに1名監視役の社員がいました。質問する時間が少しはありましたが、座談会という名の交流などはありませんでした。司会役の社員の方から雰囲気を感じ取った印象です。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
日系企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
頭が良い
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース