![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系総合職 ※総合職へ統合
事務系総合職 ※総合職へ統合
No.222473 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取り組みは何ですか?
◯◯サークルの活動において集客力の低さという課題に対し、初の試みとなる「他団体との合同公演」を提案した。結果、知名度向上に成功し、合同公演だけでなく単独公演のチケットも数分で完売させることができた。
上記取組みにおいて、ご自身の主体的な行動や、工夫・苦労などについて教えてください。 ※主体的に行動したものであればどのような内容、結果でも結構です。 またその結果は、成功でも失敗でも構いません。
上記取り組みにおいて"参加団体の集客"という課題があった。
弊団体は知名度が低かった為、他団体に参加を依頼する際に難色を示されてしまうことがあった。
そのため、双方の団体のメリットを分かりやすく説明した。
過去の集客実績を調べ、合計値から見込める集客数について算出した。得られた数値を用い...
NTT東日本というフィールドでどんな未来を創造したいですか? それをNTT東日本で成し遂げたい理由も具体的に教えてください。
私は、貴社でIT技術を用いた教育分野のサービスを創出し、誰もが平等に質の高い教育を受けられる未来を創造したい。
私は、塾講師のアルバイト経験から、教育におけるデジタルコンテンツの有用性を実感した。
よって、教育分野に携わりたいと考えている。
中でも貴社は教育分野におけるサービスを多数創出...
上記コース・分野を希望する理由を記載してください
お客様の声を直接聞くことで、よりお客様に寄り添ったサービスの企画・提案が出来ると考えたからだ。
私は、自身が提案したITサービスにより、教育分野が抱える課題を解決したいと考えている。この想いを実現するためには、お客様と直接コミュニケーションを取り、実際の現場が抱えている課題を把握することが必...
入社後に希望するキャリアについてお答えください。
マーケティング
上記コース・分野を希望する理由を記載してください
マーケティング職として市場の分析を行い、教育分野における潜在的なニーズを把握し、サービスの運用の拡大に貢献したいと考えているからだ。
私は、IT技術を用いた教育分野のサービスを創出したいという想いを抱いている。
サービスを創出する上で、市場を分析し、得られたデータを用いて販売戦略を策定する...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般