24年卒 総合職
総合職
No.235967 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたを表すキャッチフレーズを教えてください。(30字以内)
「リーダー」から「ムードメーカー」まで
キャッチフレーズの理由を教えてください。(100字以内)
3歳から続けているサッカーで様々な役割や立場を経験したため、組織に応じて自身に求められることを考えてその役割を全うする力や、またそれぞれの立場から考えて課題を解決する力が身についたと考えるから。
①今のあなたを形成する上での重要な経験(挑戦したこと、成功したこと、失敗したこと等)について教えてください。 またそれぞれの経験を通じて今のあなたの考え方や行動にどう繋がっているのかも含めてお書きください。(500字以内)
担当生徒の受験を支援した経験である。私は個別指導塾の講師として、生徒の第一志望校合格を支援したいと考え、担当生徒8名全員の第一志望校合格を目標に高校受験指導に挑戦した。しかし、生徒の宿題への取り組みや授業態度に課題があり、当初は目標達成が困難な状況であった。そこで私は「授業時間外も含めて、雑談...
②今のあなたを形成する上での重要な経験(挑戦したこと、成功したこと、失敗したこと等)について教えてください。 またそれぞれの経験を通じて今のあなたの考え方や行動にどう繋がっているのかも含めてお書きください。(500字以内)
サークル活動において、日々の活動プロセスやチームの課題を踏まえたうえで、自身がどう貢献すべきかを主体的に考えて行動し、サークル日本一に挑戦した経験である。私が所属するサッカーサークルは、日本一を達成するために、良い雰囲気で質の高い練習を日々積むことを重視したが、組織の厳しい規則や雰囲気に対して...
社会情勢・トレンドを1つ取り上げ、総合不動産ディベロッパーとしてあなたならどのように取り組むか、自由に述べてください。(500字以内)
「オンライン化の日常への浸潤と加速」というトレンドに対し、私はその空間ならではの特別な価値や体験が提供できる開発を行いたいと考える。今後の社会では、通信技術によるオンライン化の日常への浸潤や、コロナ禍での生活経験によるオンライン化の利便性向上や外出意識の低下により、外出する動機や機会が減少する...
森トラストを志望する理由を教えてください。(400字以内)
「選択集中投資」と「最適複合」を掲げる貴社で、街の文化や魅力を最大化する街づくりに取り組み、人々の豊かな暮らしに貢献したいからである。私は育った街や訪れた街で経験した出会いや体験が、自身の成長に大きな影響を与えたと考えている。よって将来は、出会いや体験を生み出す街づくりに携わることで、人々のよ...
最近のトレンドを踏まえて2023年度流行るサービスを教えてください。(動画ES・60秒以内)
私が2023年度に流行ると考えるサービスは、メタバース空間で生活や交流を楽しむサービスです。
これまでも、どうぶつの森などゲーム空間で、生活や交流ができるサービスはありましたが、より現実に即した形で、そこが現実空間かのような感覚で、生活や交流を楽しむといったようなサービスは技術やコストの関係...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。