職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
No.204758 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2021年6月末
グループディスカッション(GD)
2021年6月末
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomにて開始・終了
GDのテーマ・お題
SMBCが新たに拠点を作るならどの国か
GDの手順
Zoom入室→お題発表→個人ワーク→グループワーク→1分間発表→フィードバック
個人ワークののち、一般的なテンプレ(前提、現状分析、案だし、吟味、まとめ)に従ってグループワークを行った。
個人ワークでばらばらの答えが出るのをまとめる作業ではある。
プレゼン時間の有無
代表が1分間
雰囲気
基本的に固い学生が多かった。
面接官は柔和だった。
注意した点・感想
SMBCの雰囲気は体育会系でベンチャー気質とのことだったので、明朗で論理的な雰囲気を作れるよう注意した。
学生のレベルはまちまちで、かなり固く話せない学生もいれば、自信満々で横暴な学生もいたりと、まとめるのが難しい環境で会った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)