職種別の選考対策
年次:
14年卒 総合職
総合職
No.31 本選考 / 3次選考の体験談
14年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
14年卒
3次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3次選考
面接名 | 3次選考 |
---|---|
社員の数 | 人事1名(中堅) |
学生の数 | 1名 |
会場 | 東京都内 |
時期
4月上旬
会場到着から選考終了までの流れ
普段個別相談会をやっている建物とは違う建物に呼ばれた。
しかし会場の中は今までと同じで、小さめのブースがたくさんあるような感じだった。
今までと違った点は、ブースの中が少し広くなり、椅子がパイプ椅子から黒い革のソファーに格上げされ、ブース内に鉢植えが出現した事くらいである。(笑)
質問内容
はじめて、志望動機を聞かれた。
しかし面接形式ではなく、和やかな雑談形式であったことに変わりはない。
志望動機以外は、殆ど他業界のネガキャンで終わった。
雰囲気
かなり和やか。
感想
何度も同じ事を言うが、受ける前から合否は決まっている。落ちるはずがないと分かっているので、全然緊張しなかった。
結果通知時期
面接を行った場所でしばらく待つように言われ、10分くらい座って待っていたら、リクルーターがそこに入って来て、合格の旨を伝えてくれた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)