職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 オープン
オープン
No.416251 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 オープン
オープン
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年10月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
【法人営業Internship】に応募した理由を教えてください。※200文字以内
将来貴社の法人営業職として活躍するための素養を身に付けたいからだ。◯◯の長期インターンで新規事業の立ち上げ支援に携わった際、顧客が資金調達に苦しみ、事業の進捗が停滞する場面に直面した。この経験から、将来は時流やニーズを捉えた融資提案によって企業の成長を支えたいと考えている。そこで、融資判断や金...
あなたが将来働く上で大切にしたいことと、その理由について教えてください。 ※150文字以内
異なる立場からの視点を尊重することを大切にしたい。研究活動で◯◯という課題に直面した際、◯◯を行った。この経験から、多様な視点を尊重する姿勢を大切にしたい。
あなたの学生生活の中で「挑戦」に関するエピソードを教えてください。内容は中学生・高校生時代から記載いただいても結構です。※300文字以内
◯◯の長期インターンで◯◯を務め、◯◯に挑戦して◯◯まで売上を伸ばしたことだ。当初、◯◯チームを立ち上げたが、◯◯という課題に直面した。原因究明のため◯◯をした結果、◯◯を突き止めた。そのため施策として、◯◯を行った。◯◯を基に仮説と検証を繰り返し、◯◯することで売上の向上を実現した。
中学校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。 ※100文字以内
学級長として◯◯を行った。
高校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。 ※100文字以内
◯◯の部活動に注力した。
どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。 ※100文字以内
家業の手伝いをしていた
各質問項目で注意した点
全体的に文字数が少ない指定だったため、多めに書いてから文字数を削りつつ、論理の飛躍や前提が抜けすぎていないか気を付けた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)