職種別の選考対策
年次:
23年卒 仲介営業職
仲介営業職
No.260750 本選考 / 役員面接の体験談
23年卒 仲介営業職
仲介営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
役員面接
>
本選考
大阪大谷大学 | 文系
2021年2月下旬
役員面接
2021年2月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役執行役員でした。新卒入社から、30~40年目くらいだと思います。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、待機ブースに案内され、待機していました。その後、面接する部屋に案内され、面接マナーの説明を受けた後に、入室し、面接が始まりました。終了後は、社員の方の案内があり、その後、見送りをしていただき、帰りました。
質問内容
志望動機と自己PR、学生時代頑張ったことなどのよくある質問をされて回答していきました。その後はずっと、逆質問の時間でした。面接時間のほとんどが、逆質問の時間だったので、必死に質問内容を考えながら、質問するという形で時間が過ぎていきました。
雰囲気
終始、和やかな雰囲気で進んでいきました。面接官も優しかったです。
注意した点・感想
この役員面接前にあったキャリア面談で、人事面接の結果が非常に優秀だったと言われていたので、もしかすると役員面接は逆質問が多くなり、入社の意思を確かめられる時間になるであろうと予測していたので、質問内容をたくさん準備していました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
2021年9月上旬~2021年12月上旬までの計4回
1Dayインターンシップ
2021年12月下旬
筆記試験
2021年12月下旬
人事面接(三次選考)
2021年2月上旬
リクルーター面談
2021年2月下旬
役員面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職