職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.333928 インターン / インターンシップSTEP1の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップSTEP1
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
2022年11月上旬
インターンシップSTEP1
2022年11月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 5時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室し、ワークの内容について説明を受け、グループワークを実施。終了後は発表し、今後の選考などの説明を受けて終了。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
横浜市の土地にどんな物件を建てるかを検討するグループワークで、まず、土地の面積や建蔽率、容積率についての説明が全体であり、周辺環境の調査や周辺物件の調査を通してどのようなアセットを建てるのかをグループごとに検討した。その後はターゲットの選択、コンセプトや各住戸の価格、共用設備などをグループごと...
ワークの具体的な手順
グループのメンバーと軽く自己紹介をする時間が与えられた。
計画立案の各フローごとに全体での説明を挟みながら進めた。
最後には各グループ3分ほどで、計画した物件を発表する時間があった。
雰囲気
就活サイト経由のオファーで学生が参加していることもあり、一切発言をしない学生や、協調性のない学生などがいた。
注意した点・感想
雰囲気が悪くならないよう、盛り上げながら議論の帰着点に辿り着けるように意識をした。採用しがたい意見が出てきた際は、客観的な根拠や自分たちで決めた評価軸をもとに、相手を否定しないように意見を却下するようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。