職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.114740 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私の所属する数学科では代数学や微積分、統計学といったものを論理的思考力の向上を目標に日々勉学に取り組んだり、また他学科の講義で自分の好きな日本史や化学の講義等を受けたりすることで自らの知見を深めています。
また、数学科では3年生の冬から研究室に配属されるので現在私は研究室には未所属ではありま...
自己PR
私の強みはどんな状況でも前向きに考えることができることです。
私は大学◯◯年生の◯◯月ごろから◯◯を患い、練習にも参加することが難しく長期的にチームから離脱することとなりました。私は大学◯◯年の◯◯月ごろから試合に出場する機会をもらえ活躍できるようになってきていたこともあり、診断を受けた当日...
学生時代に最も打ち込んだ事と、そこから得られた事
私が最も打ち込んでいることは◯◯部で選手として試合で活躍するために日々の練習に取り組んでいることです。
私の所属する部活動は入部当初の私は戦力外でした。ここで私は◯◯の技術はもちろんのこと、スキルの知識についても足りてないことを課題と考えました。具体的な対策として私は指導者に全体の練習で分か...
目指す将来像(どんな社会人になり、どんな生活を送りたい等)
私は将来、自分の持つスキルや経験を活かして身近な他者を幸せにすることができる社会人になりたいと考えています。具体的にはビジネス上で出会った人や企業の持つ課題や願望に対して、自分や入社した企業の持ち得るものすべてを使って課題解決をしたいです。
また、現在私が考える必要なスキルは話を聞き相手が本...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考