職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.130382 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 地域、体育会、留学、様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2日目にお題(様々な特徴が条件づけられた4人の女性から一人を選んで高級外車を売る営業をプレゼンする)が発表される。
一日準備期間があり、
3日目に一人ずつ発表する。パワーポイント、スプレッドシート、形式は自由だった。優秀者の発表あり。
ワークの具体的な手順
2日目にフレームワークを教わる。
丸一日空いた3日目(期間としては4日目)に発表。
インターンの感想・注意した点
商品と客がある程度定まっているため、同じようなプレゼンになると思っていたが、十人十色の様々なプレゼンだった。自分以外のプレゼンから学べることが多くあった。また、その中でも自分の強みを知ることができた。
懇親会の有無と選考への影響
本選考の筆記試験と一次面接が実質的に免除された
インターン中の参加者や社員との関わり
他の参加者と話す機会は全くなかった。
社員のかたとはLINEでつながっており、インターン時間以外でも質問など細かく答えてくれた。社員の方と話す機会は多かったが参加者と関わる機会がなかったのが残念である。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ほぼ知識がない状態だったのでイメージそのものがなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社会を変えていこうとしている企業、社員の方々の想いを知れた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職