職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業部
営業部
No.46826 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 営業部
営業部
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
東京外国語大学 | 文系
2018年12月下旬
二次面接
2018年12月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部長
会場到着から選考終了までの流れ
本社到着後部屋の中に通され、しばらくして面接官が到着し、面接が始まりました。終わると出口まで見送られました。
質問内容
学生時代に力を入れたことについて、志望理由、入ってやりたいこと、英語を使う機会があまりないが良いか(私が大学で英語専攻だったため)、逆質問など。一次面接よりも深掘りされ、具体的な仕事内容などについての知識が求められていると感じました。
雰囲気
圧迫ではないが、少しかっちりとした雰囲気。
注意した点・感想
自分の経験から形作られた価値観とこの企業での仕事を絡め、なるべく論理的に話すよう心がけました。面接官が営業部長ということで、逆質問では社員のマネジメントを行う立場だからこそ聞けることを質問するように心掛けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理