職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.277285 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
帝京大学 | 文系
2022年4月下旬
最終面接
2022年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部役員と現場社員
会場到着から選考終了までの流れ
面接前に人事部の社員から注意事項を受けた
質問内容
質問は、学生時代に力を入れたことや志望動機などだった。学生時代に力を入れたことでは、アルバイトについて話したため、「接客で大変なこと」や「長く続けられた理由」などの質問を受けた。志望動機の深掘りでは、「不動産流通業と管理業の共通点や違い」や「同業他社の特徴」、「将来のビジョン」など幅広く聞かれ...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
あらかじめ仕事内容を理解していたため、マンション管理の魅力や大変さなどについては、自分の考えを素直に伝えることができ、面接官の反応も良かった。さらに、同業他社との違いや明確な将来のビジョンもしっかりと話すことで内定につながったと考える。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。