職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系
営業系
No.152586 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | Web開催 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 福岡県内の学生がほとんどです。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己紹介→会社紹介→リアルタイム社内見学→賃貸業務の模擬体験→質疑応答→アンケート
賃貸業務の模擬体験では、学生がお客さまと営業社員役に分かれて、与えられたお客さまの家族像をもとにお部屋探しのサポート体験をしました。
ワークの具体的な手順
お客様役の学生だけ打ち合わせをして、どのようなお客様像なのかを把握します。
営業社員役がお客様役から話を聞いて、ぴったりなお部屋を提案します。
インターンの感想・注意した点
新型コロナウイルスの影響で、オンライン接客が増えているとお聞きしました。実際にオンラインで賃貸業務の体験をしてみて、会話のテンポ感が難しいと感じました。
また、会話を進める中でお客様が本当に求めるものを聞き出していくことの難しさを学びました。
インターン中の参加者や社員との関わり
Web開催のインターンなので、休憩時間があっても他の参加者と交流する時間はありませんでした。社員さんも、当日担当してくれた一人の社員さんとの関わりしかありません。社員さんとの会話は質疑応答の時間しかなかったように思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
男性が多く、体育会系のガツガツしたイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社長が女性ということもあって、女性が働きやすい環境が整っていることに驚きました。
社内結婚も多く、アットホームな雰囲気で働けそうなイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ