職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.394425 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月中旬
二次面接
2024年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
採用担当の案内→交通費精算→面接会場→終了後解散
質問内容
質問 志望動機、学んでいる学問分野
回答 志望動機は基本的に一次面接と同じだが、団地巡りの経験を加えて話した。学んでいる学問分野に関しては、授業により取り上げられる団地に対する自分なりの評価をお伝えした。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
団地を歩いた経験から分かったことを基にしゃべることを意識した。自分のまちづくりに対する考え方とUR団地の住環境計画が非常に親和性が高いこと、今後はストック活用が重要であることを理解した上で御社を志望していることを説明するように意識した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。