職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.224045 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(300字以内)
地域に根差した賃貸管理を通して、「豊かな暮らし」に貢献したいと考え、貴社を志望いたします。所属しているゼミでの研究を通して、人々が暮らしやすい環境を維持するためには、地域住民との交流が重要であることに気が付きました。貴社は、賃貸管理に留まることなく、住まいという一番身近な場所で、住民に合わせた...
学生時代に力を入れて取組んだこと(300字以内)
所属しているゼミで「まちの人口が増加する要因」について研究を行っていることです。きっかけは、日本中で地域の人口減少が問題視されている中で、私が住んでいる神奈川県の「開成町」が、大幅な人口増加をしているのに興味を持ったためです。「開成町」の近隣の地域で、人口が減少しているところとの違いを比較しな...
自己PR(300字以内)
「相手の気持ちに寄り添う力」と「それに応える行動力」があります。所属しているテニスサークルでは新歓係を務め、コロナ禍で対面の勧誘活動が制限されている中で、zoomを利用したお話会を開催しました。お話会では「新入生は新しい大学生活に不安を感じているのではないか」と考え、サークルの活動紹介に加えて...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考